ESTAMPE GRAVÉE de Léopold ROBIN 《Série au coin de la rue de PARIS》 #10

¥3,200

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • ネコポス

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥290

*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

ESTAMPE GRAVÉE de Léopold ROBIN
《Série au coin de la rue de PARIS》
『LA RUE DE VENISE』 #10


Léopold ROBIN (maître-graveur) による、
18世紀後半~19世紀前半の銅版画

彼はフランス中の版画を残しました。
その中で『PARIS』をモチーフとした銅版画を
《PARISの街角》シリーズと題し、ご紹介しています。
(在庫の中でのご紹介になります。)


第10回は .....
『LA RUE DE VENISE』#10
「ベニス通り」   

「中世の最後の路地の 1 つ」である『La rue de Venise』
12世紀にさかのぼり、何世紀にわたり
様々な通り名で呼ばれてきました。

現在の名前 (1512 年)である『La rue de Venise』は、ロンバードの質屋の看板「A l'Ecu de Venise」に由来しています。

Saint-Merri地区の4区にある「129, rue Saint-Martin」から始まり、「54, rue Quincampoix」で終わる長さ52mの通り。

「rue Saint-Martin」のある角には『Fontaine Maubuée』があります。
この給水所はパリで最も古いものの 1 つであり、1392 年の特許状にすでに記載されています。
18 世紀の岩花瓶・海藻を描いたレリーフ模様で装飾されています。


(LA RUE DE VENISE)
 De 129, rue Saint-Martin
 À 54, rue Quincampoix
75004 Paris

MÉTRO 1・11号線:Hôtel de Ville 駅
       4号線:Rambuteau 駅・Les Halles 駅
1・4・7・14号線:Châtelet 駅
 RER A・B・D号線:Châtelet- Les Halles 駅


Léopold ROBIN(1877年ー1939年)
エッチング(銅版画)を専門とするフランスの彫刻家。
彼はたくさんのコレクションを残しました。
それはフランスの様々な場所の景色であり、遺跡やモニュメント。。。
銅版に彫刻することに一生を費やしました。

1907年より、凹版印刷を専門とするアトリエに彫版を委託し印刷します。
その伝統は父から息子へと今日まで受け継がれており、現在もハンドプレスで印刷されています。



ざらっとした厚い版画紙に、エッチング独特の細かい線画で、細部まで緻密に描かれています。

版画紙にはしっかりとプレートマークが入っています。


「鍵」マークの看板のホテル
外灯も美しく描かれています。

屋根の煙突に
閉まっている窓、閉まった雨戸 volet、
開いている窓辺、、、
人がいるように見えます。

積み上げられた荷箱の横、
その箱に座って作業する人物、
水が流れる様子も細かく伝わってきます。

珍しい『Cabriolet』には
後ろに小さく御者(運転手)さんが見えます。
フランスでは郵便配達にも使われていた
2輪の軽量軽装馬車です。



中世の記憶を呼び覚ます古い路地 ...

昔々に思いを馳せながら .....

*••...............••*••..............••*••..............••*
 年 代:18世紀後半~19世紀初頭 ※印刷年は不明
 Taille:16.5cm × 22.9cm
  
[CONDITION]
「紙」の表面に繊維が見られる場合がございます。
インク飛び・角に「折れ」がある場合がございます。
ひじょうにきれいなコンディションです。
*••...............••*••..............••*••..............••*

*** 納品書・領収証について ***
当店では、納品書・領収書を同封しておりません。
ご希望の方には納品書はメールにて、
領収証は同梱いたしますので、ご注文時にお知らせくださいませ。
Report

Les Beaux Jours...

素敵な日々を...