【 Déjà Vendu 】Ancienne ménagère couteau pelle à tarte style Louis XV de la marque CHABANNE
¥2,800
SOLD OUT
*Tax included.
※別途送料がかかります。送料を確認する
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.
Ancienne ménagère couteau pelle à tarte
en acier inoxydable de la marque CHABANNE
style Louis XV
【 Déjà Vendu Merci ! 】
ルイ15世様式のタルト用ナイフ
パイやタルトをサービスする際のサーバーを兼ねたナイフです。
時代が新しいので、兼用できるように作られています。
ヨーロッパのカトラリーの老舗Amefaの傘下に入った、フランスのCouzonのブランドCHABANNEのもの。
年代は新しく1992年製ですが、
ルイ15世様式のつや消しのハンドルが美しく
上質な18 / 10ステンレススチールですので
ご紹介いたします。
現在消滅しているブランド、製造されていないモデルです。
1947年、カトラリーと食器のスペシャリストであるJean Couzonが刃物とカトラリーの町、フランス中央のティエール市で立ち上げたブランド『Couzon』。
1967年。料理活動のための『Cuisinox』ブランドの立ち上げ、その後大躍進の生産量を誇っていました。1992年、『Chabanne』ブランドを加えて立ち上げました。
2005年、オランダのAmefaが同社を買収しました。
傘下に入った後、『Couzon』『Cuisinox』ブランドはAmefa社にて製造されていますが、 『Chabanne』は残念ながら消滅しているようです。
ステンレススチール成分「18/10」は、クロム18%・ニッケル 10%・残りが鉄です。
ニッケルの含有量が多いと錆びにくく、耐食性・耐久性に優れており、カトラリーとしては上質かつ高級な素材です。
両面同じ柄のハンドルは燻した感じのつや消しが施されています。
エレガントさにかわいらしさが相俟ったカトラリー。
刻印はございませんが、同じくご紹介しておりますデザート用フォークと同じモデルです。
*••...............••*••..............••*••..............••*
Marque:有り
Période:1992年
Matériel:ステンレススチール 18/10
Taille:L 23.8cm
[ CONDITION ]
*ブレード部分に傷がございます。
*ブレードにはハンドルとは異なるつや消しが
施されています。
*ある程度の重みがあり、
とても良いコンディションです。
*••...............••*••..............••*••..............••*
■□ アンティークのテーブルウエアについて □■
アンティーク品には経年による腐食・傷や汚れ・錆等がございます。これらはアンティークの特性であり、風合いを醸し出すものでもあります。
長い時を重ねてきた歴史をも感じ取って、お楽しみいただけたらと思います。
当店では、できるだけ詳細に商品の状態をお知らせするよう努めておりますが、個人の印象には個体差があり、また写真の色につきましても機器により違いが出てまいります。
上記の内容をご理解・ご了承いただきました上でご注文下さいますよう、お願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
*** 納品書・領収証について ***
当店では、納品書・領収書を同封しておりません。
ご希望の方には納品書はメールにて、
領収証は同梱いたしますので、ご注文時にお知らせくださいませ。
*** 商品発送時の梱包材について ***
リサイクルを心がけておりますので ご了承くださいませ。
#chavanne
#ヴィンテージカトラリー
#ステンレスカトラリー
#フランスアンティーク
#アンティークプレート
#アンティーク食器
#アンティーク好き
#ブロカント
en acier inoxydable de la marque CHABANNE
style Louis XV
【 Déjà Vendu Merci ! 】
ルイ15世様式のタルト用ナイフ
パイやタルトをサービスする際のサーバーを兼ねたナイフです。
時代が新しいので、兼用できるように作られています。
ヨーロッパのカトラリーの老舗Amefaの傘下に入った、フランスのCouzonのブランドCHABANNEのもの。
年代は新しく1992年製ですが、
ルイ15世様式のつや消しのハンドルが美しく
上質な18 / 10ステンレススチールですので
ご紹介いたします。
現在消滅しているブランド、製造されていないモデルです。
1947年、カトラリーと食器のスペシャリストであるJean Couzonが刃物とカトラリーの町、フランス中央のティエール市で立ち上げたブランド『Couzon』。
1967年。料理活動のための『Cuisinox』ブランドの立ち上げ、その後大躍進の生産量を誇っていました。1992年、『Chabanne』ブランドを加えて立ち上げました。
2005年、オランダのAmefaが同社を買収しました。
傘下に入った後、『Couzon』『Cuisinox』ブランドはAmefa社にて製造されていますが、 『Chabanne』は残念ながら消滅しているようです。
ステンレススチール成分「18/10」は、クロム18%・ニッケル 10%・残りが鉄です。
ニッケルの含有量が多いと錆びにくく、耐食性・耐久性に優れており、カトラリーとしては上質かつ高級な素材です。
両面同じ柄のハンドルは燻した感じのつや消しが施されています。
エレガントさにかわいらしさが相俟ったカトラリー。
刻印はございませんが、同じくご紹介しておりますデザート用フォークと同じモデルです。
*••...............••*••..............••*••..............••*
Marque:有り
Période:1992年
Matériel:ステンレススチール 18/10
Taille:L 23.8cm
[ CONDITION ]
*ブレード部分に傷がございます。
*ブレードにはハンドルとは異なるつや消しが
施されています。
*ある程度の重みがあり、
とても良いコンディションです。
*••...............••*••..............••*••..............••*
■□ アンティークのテーブルウエアについて □■
アンティーク品には経年による腐食・傷や汚れ・錆等がございます。これらはアンティークの特性であり、風合いを醸し出すものでもあります。
長い時を重ねてきた歴史をも感じ取って、お楽しみいただけたらと思います。
当店では、できるだけ詳細に商品の状態をお知らせするよう努めておりますが、個人の印象には個体差があり、また写真の色につきましても機器により違いが出てまいります。
上記の内容をご理解・ご了承いただきました上でご注文下さいますよう、お願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
*** 納品書・領収証について ***
当店では、納品書・領収書を同封しておりません。
ご希望の方には納品書はメールにて、
領収証は同梱いたしますので、ご注文時にお知らせくださいませ。
*** 商品発送時の梱包材について ***
リサイクルを心がけておりますので ご了承くださいませ。
#chavanne
#ヴィンテージカトラリー
#ステンレスカトラリー
#フランスアンティーク
#アンティークプレート
#アンティーク食器
#アンティーク好き
#ブロカント
PRODUITS APPARENTÉS
Les Beaux Jours...
素敵な日々を...