LONGCHAMP TERRE DE FER Barbotine décor《Fraise》assiette à dessert (A)
10%OFF
¥4,230
(通常価格:¥4,700)
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.
LONGCHAMP TERRE DE FER
Barbotine décorFfraise》
assiette à dessert (A)
LONGCHAMPのバルボティーヌ「苺」
珍しい一彩色で、柄は浮かび上がるように所々金彩で縁取りされています。
また金彩は釉薬の下で描かれ、ガラス質の釉薬を使った『émail(七宝焼)』の技法が使われています。
陰影がついており、色彩のない表情はクラシカルな印象です。
2枚の在庫がございます。
陰影の入り方が違いますので、表情もそれぞれに柔らかい印象と若々しい印象です。
Barbotineはフランス語では「水で希釈した粘土ペースト」の意味ですが、実際には出来上がった凹凸から「でこぼこな」という意味になりました。
釉薬にガラス質の「酸化錫」をたっぷりと用い、柄をレリーフ状に浮き上がらせる
「émail(エマイユ・七宝焼き)」の装飾技法で印象的に仕上げた、柔らかい陶器を総称して『BARBOTINE』と呼んでいます。
多くは窯がたくさん集まっていたロレーヌ地方で主に作陶されました。
余談ですが、ロレーヌの蚤の市ではロレーヌ出身の「Jeanne D'arc」のバルボティーヌをよく見かけますが、少し北の『ONNAING窯』で様々なパターンで製造されました。
このお皿のマークは印刷スタンプではなく、金属のcachetで刻印されています。
*••...............••*••..............••*••..............••*
Marque:有り
Période:1900年前後
Taille: Φ 19.8cm H 2.0cm
[ CONDITION ]
(A)
表に土の練り村による製造時の小さな疵が3ヶ所見られます。その部分の釉薬の剥がれはございません。
裏は縁にしみが1ヶ所、土の粒、高台に釉薬の剥がれが見られます。
目跡はございますが焼成時に必ずできるものですので、問題ございません。
(B)
焼成時に飛ぶ灰の付着による焼き染みががございます。
裏は縁に釉薬が流れている部分、ブルーのインク飛びが数か所ございます。
(A)(B)共通
ガラスの釉薬が厚く塗られていますので、貫入が長く深く入っています。
カトラリー傷の少ない、とても良いコンディションです。
*••...............••*••..............••*••..............••*
■□■ ご購入前にお読みください ■□■
をご覧いただきご注文くださいませ。
↓
https://www.donadona-brocante.com/items/44790546
#longchamp
#ロンシャン #テールドフェール
#バルボティーヌ
#デザートプレート
#フランスアンティーク
#アンティークプレート
#アンティーク食器
#アンティーク好き
#アンティークのある暮らし
Barbotine décorFfraise》
assiette à dessert (A)
LONGCHAMPのバルボティーヌ「苺」
珍しい一彩色で、柄は浮かび上がるように所々金彩で縁取りされています。
また金彩は釉薬の下で描かれ、ガラス質の釉薬を使った『émail(七宝焼)』の技法が使われています。
陰影がついており、色彩のない表情はクラシカルな印象です。
2枚の在庫がございます。
陰影の入り方が違いますので、表情もそれぞれに柔らかい印象と若々しい印象です。
Barbotineはフランス語では「水で希釈した粘土ペースト」の意味ですが、実際には出来上がった凹凸から「でこぼこな」という意味になりました。
釉薬にガラス質の「酸化錫」をたっぷりと用い、柄をレリーフ状に浮き上がらせる
「émail(エマイユ・七宝焼き)」の装飾技法で印象的に仕上げた、柔らかい陶器を総称して『BARBOTINE』と呼んでいます。
多くは窯がたくさん集まっていたロレーヌ地方で主に作陶されました。
余談ですが、ロレーヌの蚤の市ではロレーヌ出身の「Jeanne D'arc」のバルボティーヌをよく見かけますが、少し北の『ONNAING窯』で様々なパターンで製造されました。
このお皿のマークは印刷スタンプではなく、金属のcachetで刻印されています。
*••...............••*••..............••*••..............••*
Marque:有り
Période:1900年前後
Taille: Φ 19.8cm H 2.0cm
[ CONDITION ]
(A)
表に土の練り村による製造時の小さな疵が3ヶ所見られます。その部分の釉薬の剥がれはございません。
裏は縁にしみが1ヶ所、土の粒、高台に釉薬の剥がれが見られます。
目跡はございますが焼成時に必ずできるものですので、問題ございません。
(B)
焼成時に飛ぶ灰の付着による焼き染みががございます。
裏は縁に釉薬が流れている部分、ブルーのインク飛びが数か所ございます。
(A)(B)共通
ガラスの釉薬が厚く塗られていますので、貫入が長く深く入っています。
カトラリー傷の少ない、とても良いコンディションです。
*••...............••*••..............••*••..............••*
■□■ ご購入前にお読みください ■□■
をご覧いただきご注文くださいませ。
↓
https://www.donadona-brocante.com/items/44790546
#longchamp
#ロンシャン #テールドフェール
#バルボティーヌ
#デザートプレート
#フランスアンティーク
#アンティークプレート
#アンティーク食器
#アンティーク好き
#アンティークのある暮らし
PRODUITS APPARENTÉS
Les Beaux Jours...
素敵な日々を...